家の外部分・床下・屋根など

廊下の棚完成

更新日:

前回からの続きです。
真ん中に仕切りを作って上下に分けてみました。
こちらの上部を棚として使っていきます
{15520985-6954-4866-AF3F-BFCE572FE72B}
早速木工作業開始。
我が家から出てきた古材を使用します。

 

{9D10BAC8-F4F0-448D-8D51-CF4F33659AE1}
切り出したのは、この3つのパーツ。

 

{5C4A2186-FDD8-4FCF-A7AD-7C26D11A9440}
まずは取っ掛かりになる角材を下段と

 

{C0AD3C92-082D-495F-8C37-49A61BD0A7A2}
上段の2カ所に取り付けます。

 

{F3738CC0-11D3-474B-9459-191236532C66}
次は先ほどのパーツの組み立てです。

 

{510D51FB-4251-44C7-9741-2360931CD953}

一番大きなパーツにインパクトでビスを通してから

 

{CC576855-DC31-426E-9BD0-1C9AC5529DD7}
小さなパーツ2つにビス留めして行きます

 

{F4721EE1-310B-4553-8854-A023110ED927}
そして先ほど取り付けたこちらの取っ掛かりに

 

{3D96C0FE-04CA-42D8-8514-B3402A1ACF1B}

固定していきます。

 

{BD6E18AB-F549-4A85-920B-8D0FF660F432}

高さもあっていたのでこのまま上からビス留めして棚が完成です!

{E9F89A83-0911-4238-9F54-7543E9AE7329}
ではまずこちらビフォーから
{4ED72DC4-9459-4BD8-A8F0-80631944E401}
そしてアフター

 

{C3E21417-5FE2-4ACA-B0E4-AD7239CB64A9}

窓を塞ぐにあたって暗くなってしまうのではと心配していましたが、十分な明るさが他の窓から入ってきます。

こちらの棚が具体的に何に使われるか、詳細はまた後日。

 

-家の外部分・床下・屋根など
-, , ,

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.