キッチン

材木に棚用の溝を彫る

更新日:

切り出した材木の約半分に柿渋を塗りましたのでしばし乾燥。
その間に、もう一手間くわえる方の材木を加工していきます。
{22E732C2-EF5F-4DC7-8C8C-B3D667DE0209}
横棚を取り付ける部分に丸ノコで2本線(材木の厚み分)を入れていきます。
今回は食器棚や作業台としての使用のため棚を取り付ける位置にも規則性がありませんが

 

{376C0EE5-0F89-420B-89E8-8094135A3022}
ノミとカナヅチを駆使して

 

{93CED9A5-6D7C-472D-9881-C3663449843B}
この2本の切れ込みの間を彫っていきます。

 

{4C537EED-06D5-43B5-B027-33A658068BA3}
これは私の仕事ですが結構楽しい。
節があると固くて掘りにくいのですが、数をこなすとうまく彫れるようになってきます。

 

{25EF070F-0E61-4520-8B8D-C731D6AB1125}
こんな感じでどんどん彫って行きます。

 

{7E5BF76E-C74F-4248-879B-95A7BA6E5C31}

彫り終わった材木は他と同じように柿渋塗装してしばらく乾燥させます。

 

{DC0E30F0-6E07-4C4B-AB10-A38ED89583AF}

 

-キッチン
-, , ,

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.