古民家の虫対策(アシナガバチ編)

更新日:

ポカポカ陽気にノンビリしてしまう春の朝。
植物達がとても元気で、庭が自然のお花畑化していて嬉しいです。
 
{FF8C5FB1-6877-45D8-8C93-ACEB7C398BEF}
このまま穏やかな日々が続けば良いのですが、我々には夏が来る前に大きな使命があるのです。
それは私の最も嫌いなアレとの戦い。。。
{453E6B54-C3DE-4442-9620-594D8399D67D}

 

遡ること昨年の夏。
8月にこの古民家へ引っ越して来た我々ですが、既に先住民がいらっしゃったのです。
それが大量のスズメバチ&アシナガバチ。

アシナガバチは玄関門に巣があり、家の出入りは毎回ヒヤヒヤ。

{9A4F8699-1300-44BA-ABFE-8D35C1144D06}

 

スズメバチの巣は結局見つけることが出来ませんでしたが、庭側に大量発生して、恐くて庭にあまり出られなかったあの夏。
今年は幸か不幸か蜂とともに冬をこの地で越した我々。
蜂の巣が大きくなってからの駆除というのもアリでしょうが、無闇な殺生も気が引けるところでもあり、まずは巣作りの防止が出来ないものかと考えました。
インターネットで情報収集から。
①アシナガバチの中で冬を越えられるのは女王蜂だけ。4月から5月頃にかけて越冬から目覚めるそうです。
 
②目覚めたばかりの頃は働き蜂はおらず、他の女王蜂と一緒に集まっているようです(ママ友みたいなもの?)。
 
③アシナガバチは自分の生まれた巣をよく記憶しており、同じ場所に巣作りをするようです。
ということは!!!

ここへ作りに戻ってくる!!!!

{752AAF21-D658-4CF6-B842-14779B63794F}
うーん(-_-)なんとしてでも防ぎたい。
そして出来るだけケミカルなものを使いたくない。
ということで虫除け効果の高いスプレーを使ってみましたよ。
まずはヒバ油。

 

{29D5A24D-4BD5-4B2A-8197-1918D86C9B95}
ネットで買いました。天然のヒバの木の油。虫を寄せ付けない効果があるようです。
適当ですがこちらを5-10滴ほど。
 
そして無水エタノールを10mlほど加え

 

{7E9B442F-FBA1-47C6-A8AB-18697C800316}
精製水をボトル一杯に加え良く振ったものがこちらのスプレー

 

{7576E15A-2A67-4A2F-9E0A-79229E89D02F}
アシナガバチが好んで巣を作る場所は雨風がしのげて直射日光が避けられる場所。
ということで、早速敷地内の軒下という軒下にひばスプレーを散布。
雨などが降ると匂いが流れてしまうため、最近は毎朝のヒバ散布が習慣に。
匂いはヒノキよりもちょっと強いような香り。結構好きな木の香りです。
そして、ここ2~3日、越冬から目を覚ましたアシナガバチが3匹ほど家の周りを飛んでいますが、門へ巣を作る様子はありません。(近づきたいけど近づけない様子)
濡れている場所も苦手のようですが、ヒバ油がどうやら効いている様子。
あ~良かった^ ^これで今年は巣を作られずに済んだ~!!
と、
ふと、リアカーに目をやると、、、
何か黒いものがモゾモゾと。。。。

 

{90F822F8-9DB0-4C7C-B245-1A1AC849BB87}
近づいてよくみると、
アシナガバチが巣を作り始めている~!(◎_◎;)

 

{A622E269-CF38-43AC-8D58-A98F5FACB306}

まさかリアカーに作るとは。。。。

盲点です(ー ー;)

-
-, , ,

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.