HOME > お風呂・洗面所 > お風呂・洗面所 洗面所の天井づくり その1 更新日:2017年11月2日 天井板の塗装も一通り終わったので 天井作りを始めていこうと思います。 まずは、こちら↓洗面所の天井。 この真冬に天井が開いた状態で、この脱衣所からお風呂に入ってるのですが、いや~今までに感じたことのない寒さです。 天井がついたらヒーターの購入を検討します(-_-) では、本日は天井の梁と垂木を固定していきます。 梁から垂木までの長さのある板を ビスで留めていきます。 梁から吊ってしっかりと固定。 この板を3枚吊りました。 いいんじゃあないでしょうか! 一刻も早く天井がつきますように。。。 そしてランチは天津丼 あったかーい(*^◯^*) Twitter Share Google+ Pocket B!Hatena LINE -お風呂・洗面所 -DIY, 作り方, 古民家再生, 天井