「その他 塗装・掃除・搬入・補強・工作など」 一覧

吉見屋のHPができました。

DIYブログ吉見屋の方の更新が全く出来ていないのですが、実は吉見屋のHPを作成しておりました。   http://nikko-yoshimiya.com   現在はこちらのページに …

庭の物置を整理する

そろそろ、吉見屋の工事も終盤に差し掛かって参りまして、気になるのが諸々の資材。 作業してお部屋が完成していくのはうれしいんですけどね、段々と資材置き場がなくなっていくのです。 現在アトリエに置いてある …

古材を運び入れる

猫は今日も寝ています。 1日の半分はこのようなカタチになっています。 さて、主人はというと、以前古材をいただけることになったお宅へ向かい残りの古材を回収しにいきました。 軽トラに詰めこめるだけ詰め込み …

屋外でロケットストーブを作る

季節はもう春に向かっています。 今年は暖冬だったのかな?まあ日光は相変わらず寒かったです。 主人がこの冬に大変だったのが外作業。 来年のためにも、ということで、今更ですが、外作業用にロケットストーブを …

廃材で作業台を作る

主人が作ってくれた、朝食。 大根もち三種のソース(?)がけ+スープ。 すごく美味しかったです(T_T) はい、そんなこんなで前回の記事について一部訂正が、あります。 と言いますのも主人に「これは、古材 …

古材を頂く

古民家再生をされる方って作業に入る前に念入りな計画をされている方が多くて、本当に尊敬します。 うちなんて超行き当たりばったりな古民家再生のため、すでに材料費はとうの昔に使い果たし、お金ができたら材料を …

テーブルの天板を加工する

3つのテーブルの脚作りができたとこで、次は上に乗せる天板を少しだけ加工していきます。 …と、いうことは(ー ー;) 持つんですか。あの重たい板3枚(T_T) イヤと言いたくても人員は2人しかいませんか …

テーブルの脚の組み立て

前回からの続きです。 このように十数本の脚が完成。 その中にこのような円形のものが2つほどあります。   この円形のものには3カ所溝を彫り   ボンドとビスにて3脚固定します。 & …

3つのテーブルの脚作り

先日、嬉しいプレゼントをいただきましたイチョウの木 そしてヒマラヤ杉の板2枚!   これもヒマラヤ杉   今はなんとなく台に乗せてテーブルとして使っちゃってますけどね。 そろそろテ …

ドレッサー(鏡台)完成

前回からの続きです。 ドレッサーの全貌がなんとなくわかり始めた頃。 私,所用で現場を離れなければならなくなり、しばし、撮影中断。 すると、完成して寝室に設置してありました(^○^)サプライズ! &nb …

ドレッサー(鏡台)に鏡を取り付ける

前回からの続きです。 鏡台の台部分が先に完成しました。 これだけ見ていると、小学校の机を思い出します。 更にここに、ニトリで買ってきた鏡     これを取り付けていきます。 &nb …

誕生日プレゼント ドレッサー(鏡台)を作る

先日、自分はお恥ずかしながら誕生日を迎え、34歳になりました。 去年の誕生日は、ちょうど主人がインド出張だったため、誕生日プレゼントはなしでした。 しかし、今年は2年分のリクエストに応えてくれるという …

カンナがけした材木の搬入

カンナがけを1人で行った主人。 ここからは私も合流し、板材を軽トラに積み込んでおうちへ持って帰ります。 今日は2往復で済むかな〜? 積めるだけ積んでいざ出発。   大体工場からおうちまで30 …

屋根裏の床材をカンナがけする

今回は久しぶりに工場をお借りして、材木のかんながけ作業です。 屋根裏に床材を貼るためその床材のカンナがけ作業を行います。 前回は2人でやりましたが、今回は主人1人で挑戦です。 この自動カンナに &nb …

柿渋1年の色の変化とパーシモンワークス古代色塗装

一つのテーマをまとめて書こうとするとどうしてもお話しが前後してしまい申し訳ないのですが、今回は床のお話しです。 約1年ほど前に完成した我が家の床。 実は約1年前の床の色がこちら↓ 柿渋の色が大分落ちて …

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.