「 セルフリノベ 」 一覧

吉見屋の看板に色を塗って完成!

主人が肩とか腕とか痛めながら3日間かけて彫って彫っ彫りまくった看板。 次はいよいよ色を塗っていく着彩作業です。 まずは背面の色、凹凸の凹の部分は黒+赤をほんの少し入れて、少し茶色味がかった黒にしました …

吉見屋の看板彫り終了

吉見屋の看板彫りは続いておりますが、 彫って彫って彫り進めること3日ほど。 看板がここから↓ このように↓3文字しっかり浮き出てきました。 外側の大きな枠がしっかり彫れたところで、更に、細かい部分を彫 …

吉見屋の看板を彫る

さて、今回からはいつにも増して、一段と地味な作業に入ります。 看板をひたすらノミで彫っていく作業。 しかも結構な深さを出して彫っていくので、時間も体力も消耗するようです。   確かに私も、数 …

吉見屋の看板を作る その2

吉見屋の看板に下書きが完成。   そして、その上で暴れる猫。 ウルサイ!!!!!!!   猫を追い払うと、なぜかオーブンの上に。 こちらの様子を見守る2匹。   何度降ろ …

吉見屋の看板を作る

古民家再生も今年で3年目を迎え、今年はいよいよ、お店がオープンする年です。 このお家を解体していた頃が懐かしい。。。。。 さて、お店のオープンに向けて、そろそろ作っておきたいのが、看板です。 ちなみに …

キャットタワーの改良

思い返すこと2ヶ月前。 タマが我が家にやってきた当初、主人が作ったキャットタワー。 しばらくは全く上る様子がなく、主人も悲しい顔をしていました。 しかし、徐々に上り方が分かってきたようで、今では朝日を …

洗面台を作る その2

前回からの続きです。 洗面台の下地までが完成しました。 この上にさらに、こちらの板をのせていきます。   洗面台の厚みは実に6cm! 分厚い板です。 試しにのせてみましたが、ぴったりはまりま …

洗面台を作る

久しぶりの登場ですが、お風呂の入口洗面所。 夏に一度採寸をしましたが、そのまま放置。 そして、冬になった現在も、特に変化はありません。 そろそろ、洗面台にも手を出せるかな〜ということで、洗面台作りを始 …

お店の棚作り4m級の材木40枚の搬出入

2016/07/18   -お店
 , , ,

午前中にご指導を頂き無事に40枚の棚板のカンナがけが終わった午後3時半。 このまま家に帰って美味しい夕食〜と行きたいところですがまだまだやる事が沢山。 お家には当分帰れません(TωT) 2t車で運んで …

お店の棚作り 材木を製材する その2

お店の棚作りの下準備がいよいよ始まり 午前中のカンナがけ講習をもとに午後の実践に入ります。 まずは幅30cm長さ4mの棚板からカンナをかけて行こうと思います。   機械に棚板を入れて行きます …

お店の棚作り 材木を製材する

石膏ボードを運び入れた翌日。 やっぱり腕がやや筋肉痛になった。 今朝は疲れを取るためにもゆっくりと寝ていたいところですが、そうも言って入られません。 朝から車を走らせる事30分程 今日は、我が家の古民 …

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.