昨日は日が暮れてしまい、写真が撮れませんでしたのでまずはギャラリースペースのことを。
天井が無事に完成しました^ ^
そして今回は、いよいよ問題のアレ(´Д` )をやっていこうと思います。
時を遡ること約2ヶ月前•••
一度トライしてみようと
完全に舐めてかかった左官作業。
そして見事なしっぺ返しをくらった我々。
詳しくはこちらの記事↓
なんで壁を漆喰用に作っちゃったんだろ~(T_T)と絶望に打ち拉がれおりましたが、その後左官の先生にご指導を受け、ついに今回!リベンジです!!
そして、今回は強力な助っ人が!
山小屋カフェのナベさんです♪(v^_^)v
我々と共に左官の見学に行ってからというもの、お手伝いを経て左官作業がメキメキスキルアップ!
マイ盛板もカッコイイ!!
非常に頼もしいお方なのです!
では、早速始めていきましょう!
まずはBドライ1袋をフネに入れて
水を1Lずつ入れながら混ぜていきます。
ちなみに先生のアドバイスでBドライ1袋に対して川砂をスコップ2-3杯入れて混ぜてもOKとのこと。
一袋1500~2000円弱するBドライですので砂を混ぜられることは節約にもなります。(ちなみに我が家は50袋程度使う予定)
ただ、砂を入れると塗りづらくはなりますので、私たちは今回砂をスコップ1-2杯で調整してみました。
水加減を見ながら混ぜ込んでいき、このくらい↓の固さに。
Bドライの表記1袋に対し水8Lでしたが今回は水を9L強入れてみました。
ただ、こちらの水量は気温や湿度によっても左右されるようで、冬に行ったBドライ作業では水を10L入れましたが固かったように思います。
ちなみにこれが第一回目のBドライを混ぜた時↓
では早速始めていきたいと思います。
大体の養生はしておきましたが、細かいところでコンセント部分の養生。