お店

正面の窓付き壁の解体作業 その2

更新日:

前回から正面壁の解体を始めました。
壁が薄いお陰で解体にもそんなに時間がかからず、面白いほどバリバリと壁板が剥がれます。
{67436190-030B-4726-9144-DF7A1B1A637A}
そして柱を残して80%ほどの解体が終わり

 

{C91E7DB3-6A8B-41D6-B324-DB31E05F9EA7}
ついでに玄関右手の傷んでいる壁も壊してみました。

 

{585F1721-DA0E-427E-9E49-6CC2D0CD1B57}
以前、外用の物入れになっていたようで、湿気がこもってボロボロ。
ここも解体してみると、壁板一枚隔てて外。

 

{C686FB77-3202-4E36-A7D5-CAF0B9AA7FA6}
次は脚立に登って上段の不要な板木を取り外したり

 

{AEE1C4F2-BB16-4177-9AA8-698047A7E3C0}
解体後の柱に刺さっている古釘を

 

{78D44F37-AAB6-4215-877F-BC0FDE8144B7}
バールで一本ずつ抜いていきます。
釘の頭が劣化で取れてしまっているものや、錆が酷くて抜けないものはカナヅチで打ち込んで引っかからないように。

 

{6AAE59E2-C653-48C0-AB87-F460DD61E194}
と、上段の解体をしていた主人が何かを見つけました!!
{9C194ABF-8DA0-4021-84A2-55A51C0AD31B}

 

なんと!!!家の中に蜂の巣!(◎_◎;)

 

{FCEF9B78-5096-4859-9ECB-ED92B5BE219A}
まあこれだけ隙間がある家なら蜂も室内に巣が作れちゃうんですね。。。
幸いな事に現在稼働中の蜂の巣ではないようです。ヨカッタ(´Д` )
という事で、なんとか解体が終わり、正面入り口がフルオープンに!!

 

{D523B16B-C3EC-4836-A0CD-CF1E99753B6F}

 

{858A884F-2C6E-4BC6-B0A3-EE9B93BD4C64}

 

{90D83873-D8B4-441F-8ED2-3829942D9CC9}

 

暫くは外出不可です。。。
そして何よりこの夜は家の中に虫さんたちが沢山遊びに来てくれました(T_T)

-お店
-, , ,

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.