「 吉見屋の記事 」 一覧

キッチン換気扇のダクトを外に貫通させる

2016/07/24   -お店
 , , ,

1面目、2面目とBドライ塗りが終わりました。 完全に乾くまでに2日ほどおいて、それから漆喰を塗っていくので、今回は3面目の壁作りをします。 しかし、この3面目が一番やっかい。 壁を作る前の下準備が必要 …

玄関裏側壁へのBドライ塗り

2016/07/23   -お店
 , , ,

主人があ〜壁を〜作ってくれたならば〜 ココからは私の仕事となります。 左官工事!Bドライ!! 今回のボリュームはこれくらい↓ Bドライが乾き次第、漆喰も塗る予定なので養生は1回で済ませたい。 というこ …

お店正面の壁作り 正面玄関裏側 その2

今日の天然酵母ベーグル。 日々研究に励むベーグル作りですが、最近はギュっと小さめで高さを出すように焼いています。 まだまだ改良の余地あり。。。 さて、前回からの続き作業です。 正面玄関裏側の壁を作り始 …

お店正面の壁作り 正面玄関裏側

2016/07/21   -お店
 , , ,

前回の私のBドライ塗りと連動して行われていた主人の作業です。 家に帰ってくると、丁度木工作業が終わったところのようで、凹が何カ所か付いた 板が一枚家の前に。 扉と窓の上には既に骨組みが出来ていました。 …

お店正面上段の壁作りと完成した壁のBドライ塗り

ちょっと所用があってお出かけしていた私ですが、家に帰ってくると、主人がお店作りを進めていました。 外壁になっている板に防水シートを貼って木枠まで入っている状態。 一人で黙々とやっていたのでしょう・・・ …

お店正面の右側壁を養生する

2016/07/19   -お店
 , , ,

前日の棚板搬入作業により体はぐったり、今日は作業をお休みでもいいけれど、軽く作業しようとおもいます。 120枚あった石膏ボードをついに使い切り、壁がここまで出来上がりました。 新たに40枚程石膏ボード …

お店の棚作り4m級の材木40枚の搬出入

2016/07/18   -お店
 , , ,

午前中にご指導を頂き無事に40枚の棚板のカンナがけが終わった午後3時半。 このまま家に帰って美味しい夕食〜と行きたいところですがまだまだやる事が沢山。 お家には当分帰れません(TωT) 2t車で運んで …

お店の棚作り 材木を製材する その2

お店の棚作りの下準備がいよいよ始まり 午前中のカンナがけ講習をもとに午後の実践に入ります。 まずは幅30cm長さ4mの棚板からカンナをかけて行こうと思います。   機械に棚板を入れて行きます …

お店の棚作り 材木を製材する

石膏ボードを運び入れた翌日。 やっぱり腕がやや筋肉痛になった。 今朝は疲れを取るためにもゆっくりと寝ていたいところですが、そうも言って入られません。 朝から車を走らせる事30分程 今日は、我が家の古民 …

石膏ボード35枚の手あげ搬入作業

事前に伝えておきますと、今日のブログはかなり画像の写りが悪いです。 さて、こちら↓決して心霊写真や残像ではありません。 一体なにをしているかといいますと、 雨の夜に夫婦2人で石膏ボードを手上げで運びま …

側溝のモルタル補強、一日経ってこうなった

昨日アップしたブログの内容でモルタル補強をセメント補強と書いてしまいまして主人に指摘されてしまいましたm(_ _)m ややこしくてすみませんm(_ _)m 前日のモルタル補強から1日が経ち 側溝を確認 …

排水溝をモルタルで補強する

ゲリラ豪雨の直後に排水溝周りのプチ土砂崩れを発見した主人。 次の大雨が降る前になんとか直して行こうということで 前回、石枠の周りに型を作りました。 次はこの型の中にセメントを流し込んで行こうと思います …

外の排水溝崩れる 排水溝の補強

7月に入り涼しいながらも日光も夏入り。 先日、今年初めての夕立というか、ゲリラ豪雨がありました。我が家の庭には元々外水道が1つ設置されており、そのすぐ隣に、排水用の側溝が あります。 最近では左官作業 …

お店の壁 上段を作る その2(お店正面右側)

2016/07/11   -お店
 , , ,

前回お店正面向かって右側上段の壁作りを始めました。 壁の高さおおよそ3m弱。 天井が屋根まで抜けているので相当高く見えます。 今回はこの壁作りの続きです。 骨組みが出来ていますので、今回はこの枠に合わ …

今日思ったこと 古民家再生の理由

すみません。 今日は古民家再生の実録から離れて 思ったことを書かせてください。   私はテレビは見ませんが、最近ラジオやインターネット、SNSでは選挙の話題が沢山出てきます。 私たちも今日は …

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.