「 古民家再生 」 一覧

吉見屋のレジカウンター天板作り

前回、ショーケースを作ったレジカウンターに 今回はガラスを入れて天板まで作っていきます。   天板は、下駄箱の天板と同じものを しかもこのレジカウンターはまっすぐじゃないのでちょっと切り出し …

吉見屋のレジカウンターショーケース作り

レジカウンターの外側が少しずつ出来てきました。 ここで全てを完成させる前に作っておきたいのがショーケースです。   フェルトの赤い布を利用してショーケースの中を作りたいと思います。 ちなみに …

吉見屋店舗のカウンター作り その3

ちょっとずつ肉付けされていくお店のカウンター。 前回までの間に廃材で棚を作りました。 更に、今回は外側も肉付け作業。 もちろん余った床材を駆使して外側を作っていきます。   更に、このカウン …

吉見屋店舗のカウンター作り その2

前回から始まりました吉見屋店舗のカウンター作りです。 骨組みができたので、次は肉付け作業でございます。   すでに切り出しておいたので後は組んでいくだけなんですけどね。 カウンターの下の棚を …

キッチンに猫よけが…

タマがおうちにやってきて3ヶ月が経ちました。 今では、自分の寝る場所も決まったみたいで、いつも同じところで寝ています。 もう一匹の猫テンちゃんも我が家に来てあと2週間で3ヶ月。 すくすくと育っています …

主人、木彫りとニス塗りにハマる

先日、主人が2匹抱っこに成功しまして、嬉しくて笑いが止まらない様子です。     最近主人が頻繁に使うテクニック(ハマってるのかな?)それが、彫刻(木削り)とニス塗りです。 &nb …

玄関の照明天井作り

着々と進化している玄関。 前にも一度お話ししたことがありますが、今後作る予定の玄関扉は現在の玄関扉よりも80cm程度グググっと下駄箱側に引っ込みます。 現在の玄関扉のすぐ後ろに玄関照明が付いており、n …

下駄箱の天板にニスを塗る

面白い開け方をすることになってしまった下駄箱が完成し、早速靴を入れてみると、玄関が超スッキリしてしまいました。 さて、次に取り掛かるのは、この天板の塗装です。 どうしようかな〜塗装は・・・と考えてたん …

下駄箱完成

前回の続きです。 下駄箱の材料が揃いました。 ちょっと不手際が色々ありまして採寸をミスりました。 そのためかなり開け方の変わった下駄箱になりそう。   ということで、こちらの場所に &nbs …

下駄箱の天板を彫る

別に自慢でも言い訳でもない(と願う)のですが、最近ありがたいことにとっても忙しいのです。 そのせいで、いつも夕方アップしていたブログもいつの間にか夜になり、ついには日付けが変わってしまうギリギリの時間 …

玄関に下駄箱を作る

玄関の壁が出来上がったところで次は、下駄箱です。 現在は、このような仮の下駄箱です。 この仮下駄箱に関しても実は出来たのは去年の後半くらいだったのかな。 それまではずっと下駄箱がなかったので、超大家族 …

玄関扉の枠を作る その2

前回より下地作りが始まりました、new玄関です。 新しく作る玄関は、今よりもグググっと家の中に入ります。 実際に扉を作るのはまだまだ先になりそうですが、扉を取り付けるための外枠を作ります。 前回の記事 …

no image

玄関扉の枠を作る

2017/01/29   -玄関
 , , ,

猫は思ってた以上に体が柔らかい 特にテンちゃんは、猫界でも体が柔らかいのか、いつも不思議な寝相。   この体制で寝てるからスゴイです。 そして起きない・・・。   さて、作業は玄関 …

キャットタワーのてっぺんにライトの取り付け

2017/01/17   -寝室
 , , ,

今シーズンも本格的な冬が到来し、しっかりと雪が降りました。 朝目が覚めると、外はすっかり雪景色です。 完全室内飼いの猫たちは、昨年の秋に生まれたばかり。 今シーズン冬を始めて経験します。 と、いうこと …

アトリエの小窓完成。

前回からの続きです。 蝶番をつける部分の溝掘り箇所を間違えてしまいましたので仕切り直し。 ついでにガラスも入れてコーキング。 蝶番までつけたら、コーキングした部分がある程度乾くまで放置します。 さらに …

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.