「 コンクリート 」 一覧

迫る開店、アプローチ工事も終盤。

吉見屋の主人がお届けするDIYブログも残すところ4回です。開店の準備、商品の準備、出版の準備、展覧会の準備、全部まとめてラストスパート中です。 店舗アプローチ工事も終盤へ。前日仕上げした洗い出しのモル …

モルタル洗い出し仕上げ

吉見屋の主人です。連日の猛暑日が終わりちょっと涼しげです。 猛暑の中練り上げたコンクリート。 見た目はアレですが固まりました。新たに買い足したモルタル材料、砂12袋にセメント4袋。コンクリートに比べた …

コンクリートは終了。次回久しぶりのモルタル洗い出し作業。

吉見屋の主人が更新中の当ブログ、妻の復帰までいよいよ?カウントダウンが始まりました、中途半端ですがあと6回です。また当分の間はノッポさんのような存在に戻ります。 5月に入りグングン気温も上がりもう夏。 …

店舗アプローチの生コン打ち開始

吉見屋の主人が多忙の妻の代わりで更新中、もうしばらくの間お付き合い下さい。先日は栃木テレビさんの取材が入りました。歩き旅をしていた頃から何度となく機会はあったのですが、話す事が得意でないためいつも遠慮 …

生コン打ち、型枠作り

吉見屋の主人が更新中、もうそろそろ妻が復帰するので僕が書くことももうあと数回ですね、約一カ月でしたがあっという間に思えます。いやまだ数回残しているんですが。 いよいよ始まった生コン打ち準備、まずは廃材 …

玄関の床ついに完成。コンクリートを洗い出す

前回無事に玄関のコンクリート打ちが終わり、次はこの上に洗い出しのコンクリートを被せていきます。 洗い出しはお店部分でも以前にかきましたがまずはコンクリート、砂、砂利、水を混ぜる そして一輪車で玄関へ …

玄関にも人力でコンクリートを打ってみる

いよいよ玄関にもコンクリートが入ります。 お店のコンクリート打ち同様にワイヤーネットとベニヤ板を使って下地作り   そして今回の訪問が最後になりそうなコンクリート屋さんで   コン …

玄関床の下地づくり その2

前回からの続き 割れたタイルと砂利を水平にある程度ならして 上に打つコンクリートの高さを決めて   自作杵で砂利をトントン叩いて水平に固める     その上に先ほど前回運 …

玄関床の下地づくり

前回からの続きです。 今回は玄関の下地作りをしていきます。 まずは水糸で水平を測る主人 前回デッキブラシで磨いておいた大谷石の高さも確認。   そしてこの重たい大谷石を   ヨチヨ …

玄関の床もコンクリートでつくってみる

ついにお店部分のコンクリート打ちが完了! 嬉しい\(^o^)/ この調子で玄関も作って行きますよ! まずは現在の我が家の玄関。 うーん。。。。 なんていうか、屋内なんだか屋外なんだかってかんじですね。 …

洗い出し完了!ついにコンクリートの床が完成!!

前回からの続きです。   コンクリートに玉砂利を叩き込んだ溝部分 数時間おいて、現在表面はこのようになっています↓ 放置時間は季節や温度によって違うようですが私たちは大体5時間くらいおきまし …

素人2人がコンクリート洗い出しをしてみる

前回からの続きです。 今のところ順調なコンクリート打ち   そしてついに最終工程となる 溝部分の「洗い出し」をやっていきます。 「洗い出し」とは、コンクリートの技法の一種でようは表面がこのよ …

コンクリートの仕切りを外してモルタルを埋める

無事にコンクリート打ちに成功したお店予定地。 しかしまだ完成ではありません。 区画分けをしていたベニヤの仕切り外していきます。 ↑これの仕切りを外すと ↓こうなる 板チョコみたい。 更にこの隙間へ砂利 …

素人2人が人力で14畳分スペースにコンクリートを打つとこうなる

表面を綺麗にならしたコンクリート。 1日経ってこうなった!   美しい!! この調子であと9区画やっちゃいます。 混ぜて 投げて   ならして   叩いて   …

コンクリートを美しく打つ!素人2人が人力で約14畳分スペースにコンクリートを打つ 12

前回までで十分な量のコンクリートを区画にシャベルで入れて行きました。 この状態で1~2日放置するとコンクリートがデコボコ状態で固まってしまいますので、今回は表面が綺麗になるよう手を加えてゆきます。 ① …

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.