「 DIY 」 一覧

コンクリートを打つ準備。壁の穴に仮扉を付ける

前回無事に一輪車を通せる程度の穴をあけた主人。 わーい外が見える~と、浮かれている場合ではございません。   我々はコンクリート打ちを全て人力のみで行う為、おそらくかかる時間は10日~2週間 …

コンクリートを打つ準備。壁に一輪車用の穴を開ける

さてさて、いよいよ始まりますコンクリート打ち。 ミキサー車が入らない為、全て手作業。 コンクリートも一輪車で運ぶことになる為、一輪車用の扉をこちらに作っていきます。 家の中から穴を開けようとすると、そ …

2人で人力のみで約14畳分スペースにコンクリートを打つ 1

人間てできることとできないことがあります。 それは承知の上です。 自分たちも出来ないんじゃないか?と不安に思って先延ばしにしてきた事を遂に始めようと思います。。。。。 それは 現在主人の作業場と化して …

壁作り。まずは300kg相当の木材を人力搬入。

仕事から帰ると家の近所に怪しい軽トラが1台•••••。 そして中から怪しい男が。 材木を肩に乗せて   歩いている。。。   怪しい。。。。 そして家の中へ   &nbs …

溶岩石で作った炉台が完成

以前に溶岩石をカットして炉台を仮作りした場所 こちらの溶岩石を今回は接着剤で固定してゆきます。 使用するのは「コンクリボンド」というものです。 まずは仮で設置しておいた溶岩石を全て一旦外して 外した部 …

冬支度 建具を洗う その2

寝室の柱もひと段落。 今回は古民家にまだまだ眠る建具を洗っていきますよ。 こちらはドアなのですが寝室の扉用としてちょっと加工して使う予定 こちらは引き戸。 金銭的に余裕があればすりガラスからアンティー …

完成後の床に柱が立った

2015/10/13   -寝室
 , , ,

前回からの続き 主人の床造り時の記憶のお陰で床が穴だらけにならず 見事に一発で床下が石の部分に穴をあけた主人。   さて、こちらにいよいよ柱を立てて参ります。 我が家には、ほぞ穴を作る建具用 …

床完成後に新しい柱をたてる

2015/10/12   -寝室
 , , ,

前回からのつづき キレイに仕上がっている我が家の寝室の床。 かなり気に入っておりましたが、それとも今日でお別れかもしれない・°・(ノД`)・°・もしかしたら穴だらけになっちゃうかもしれない・°・(ノД …

冬支度 古民家の建具を洗う

以前にも何度登場しておりますが我が家は窓だらけの家です。 我が家の標高が結構高いところにあることと、日光の冬の寒さも今年初体験となる為 防寒対策は出来るだけしておかないといけません。 窓とリビングの間 …

天井や壁、少しずつ進歩

仕事からおうちに帰ると様々な進展が。 トイレ、廊下、階段予定地に垂木が入っておりました。     それから今後(遠い未来)ですが階段がついてロフトも出来る予定。 階段を作り始めた片鱗も見えま …

洗面ボウル作り その4

久しぶりの洗面ボウルのお話しとなりますが、今年の冬頃から作り始めた洗面ボウル 遂に素焼きが終わりこんがり焼きあがって参りました~\(^o^)/ でっか~い(((o(*゚▽゚*)o))) ••••という …

寝室の本床張り その3

さて、床張り作業も残すところあとわずか! 順調に一枚ずつ横方向に張っておりましたが••••• ••••••ここでもまたです。。。。 部屋が歪んでいる。・゜・(ノД`)・゜・。 縦方向に張っていっても帳 …

寝室の本床張り その2

さてさて、いよいよ床張りのラスト!! 寝室に本床を張っていきます(^o^)/ ※この床がどんな風になるのかな? まずはいつもの如く採寸から! 今回は床張り面積が広い為、床板を一気に採寸   …

寝室の本床張り

前回からの続き 養生シートを外した仮床。 石膏が飛び散っています。 石膏をそのままにしてしまうと、サビの原因となりかねないため、掃除機で吸い取ります。 その後で雑巾がけも これですっかり床が綺麗になり …

ギャラリースペースの壁作り その2

シロアリ君にかじられた柱の補強も無事に終わり、次は壁の石膏ボード張り。   と、その前に少しだけ作業。 解体時におおよその壁紙はバールの爪を使いながらビリビリと剥がしていきましたが まだまだ …

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.