家の外部分・床下・屋根など

トイレ前廊下の天井作り

更新日:

世の中はGW始まっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家は相も変わらずおうち作りに励む毎日。
先日主人が「お好み焼きが食べたい食べたい食べたーい!!」というので、「じゃあ自分で作ってくれー!」と(;^_^A
お好み焼きを作る主人。
{CA9A0361-A6C0-4493-B490-0D8D711E07D6}
食べ過ぎで夜眠れませんでした。

 

{5E937D99-D661-42FF-946B-C485064AF306}
※とても美味しかったです。

さてさて、作業の方は廊下のお話。

前回、床板の端材を使った壁が出来上がりました。
{CDFC1DAF-2FAD-4D17-9731-5A2E8F409AB6}
そして、次はこの長い天井部分。

 

{E5E133E5-4D76-4E93-931B-6E4D47B8362C}
こちらを白い天井に変えていきます。
我が家はリビング、キッチンが茶色の天井。
トイレ、洗面所、寝室が白い天井。
廊下部分を茶色天井と白天井を交差させることで、違和感なく天井の色を切り替えていこうという作戦です。
ではまず下準備から。

 

{9483FB1B-A15F-4048-BA3E-8A233C75DF07}

こちらは事前に垂木を入れておきましたので、この垂木に合わせて

 

{BD682724-5A81-46EB-AF0A-C4A49602736D}
縦長に天井を作っていきます。

 

{6FA43984-1D06-4A68-BB54-C11258DE9ABD}
一本の天井板が1m50cmほどでしょうか。
斜めにならずに真っ直ぐ入っていることを確認して釘打ちします。

 

{0A39076B-8048-42B0-BEFC-75A14B512218}
続けて2枚目を入れてみる。

 

{4D305CDD-4F71-4E70-85A6-E556D933B7A0}
一枚目が斜めだと2枚目が上手く噛み合わないのですが、すんなり綺麗に入りました^ ^

 

{F9F64192-3202-4EE7-91C1-A5D4015382AF}
ここからはしばらく簡単です。
3枚目4枚目も続けて作っていきます。

 

{A54A1921-5505-4322-84AB-BB48290F5864}
ラスト一枚まで上手く作れました!

 

{5CE3B136-EEA9-4A3A-A0F5-9EFE9D267A9A}
さて、ここからもう一仕事がんばりますよ!
つづく

 

-家の外部分・床下・屋根など
-, , ,

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.