お店

入れ替えた柱を更に補強する

更新日:

もう2年も前になるのでしょうか。
いや、一年半前かな?
まだ我が家が解体工事真っ只中の頃に、一本の危なっかしい柱が大きな梁を支えていました。
{9F75FAA4-16AE-4EBE-880A-B96D6DACC868}
そのままにしておいては柱が梁の重さに耐えられずに家が潰れる可能性があった為、柱を入れ替える作業を施しました。
その時の様子がこちら↓
今ではすっかり資材が立てかけられており全貌が全く見えません笑

 

{76D8492B-7262-47F2-B084-2BE28971F44B}
これだけの資材を立てかけても、びくともしませんのでね、大丈夫だとは思うのですが念のために、もう少し補強を入れてあげる事にしました。
まずは梁と壁の間に一本角材を入れたり

 

{7DD1EE06-BA25-49D2-BCAE-B13B2BFF9B6B}
L字金具を入れて柱への負荷を減らしてあげます。

 

{235D8F5D-CA05-471B-B0B7-EB79888CE783}
更に柱と梁の間にも支えを入れて負荷を分散させていきます。
という事で木工開始。

 

{17F50D4A-DC80-4433-B8F7-0D4D7654BAD1}
補強とはいえお店の中で人に見える部分ですのでね。
デザインをかわいくする事に。
こんな感じで曲線を描いて

 

{6526F2F0-6B81-4D7F-A052-638F515639FF}
大まかに切り出して

 

{D9D5BE42-164D-499A-AD9B-360BEC97FC23}
ヤスリで削って角を取る

 

{3051B775-9FD5-436E-BD62-929DB8B4D3FC}
これで部品が完成です。

 

{F5B09E07-4093-4DE8-911D-8A8C8218969E}
後は作った部品を組み立てる。

 

{BC0CBFDD-099F-4C1A-BDBC-F8ED160BC27A}
これで形は完成です。
更に柱に合わせて色を塗り

 

{95489DA1-282B-4897-8415-F4FA475A56B1}
柿渋でトーンダウン

 

{1364F364-3AD6-4635-B9E8-0F16D0DE26A5}
これを負荷がかかる部分に取り付ければ

 

{C8387331-C1AC-4438-B5CB-4868766E640B}
完成です。

 

{ACDE3930-FEC7-485A-A41E-1F733030CBFA}

これで大地震でもこない限りは大丈夫でしょう。

ずっと気になっていた箇所でしたので一安心です。

-お店
-, , ,

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.