その他 塗装・掃除・搬入・補強・工作など

(雪対策)梁の補強計画

更新日:

1月も中旬となり暖冬と言われてはいますが寒さも日々厳しくなってまいりました。
こちら寒冷地の日光ですが、この冬はまだ大雪が降っていません。
外の屋根部分の修復作業はなんとか終わりましたので、雨漏り対策はバッチリ!
備えあれば憂い無し。
あとは、いつ降るやもしれない雪対策にもう一手間。
今回は我が家の天井部分↓
{93E681C9-6F20-4A3C-BA0A-2E4CC7EBEF6E:01}

そう、現在の我が家は

 

{47341497-89E8-4CAE-AA63-6EF7085CCED8:01}

天井を抜いたので、梁が全て出ている状態。

 

{D85162A1-CE91-4450-878A-5A775EF13D21:01}

昔は襖や天井板で支えられていた家の骨組みが、今では全て取っ払ってしまったために強度が下がっている模様。

 

{0871D3E0-DF03-4D31-89DF-8D69EDB6BC64:01}
このままでは、屋根に大雪が積もった時に家が潰れてしまう心配が。。。
ちなみに、家の屋根が潰れる時って↓のように上から下へ力が働いて潰れるわけではなく、
{1A57A23A-DC89-4E3D-94B4-8F3BE8CE4CA2:01}

↓のように左右の力が働いて、ねじれるように家が潰れるそうです•••••

 

{AC4FF87C-1085-4707-B004-E0476429D985:01}

どちらにしても、恐ろしい!(◎_◎;)

よって、↑のように力が働くのを防ぐために、↓のように赤い部分に屋根と平行に板を咬ませてあげます。

 

{03B5BEF7-990D-47EC-83EE-3A0E53906B79:01}

では、早速作業開始!

使用するのはこちらの木材

 

{DDC2BFEE-357F-4F41-B306-D77796F687C8:01}
まずは面取りから~

 

{3532C291-4A23-4433-861D-235D22AA581F:01}

 

{3EEDC642-3DEA-4D10-AF3E-AF5A706D0D36:01}
そして表面のヤスリがけも~

 

{BE67B258-3C76-41B1-A9D9-60467806C5DB:01}
ここまでキレイにしなくてもいいのでは?
とも思ったのですが、後に屋根裏部屋も作ることを検討中のため、念のためキレイにしておきます。

 

{835108CF-E5F1-46FF-87DF-073A25253DCC:01}

 

さて面取りとヤスリがけ終了です。
{D60780D6-1186-4BC9-8C05-99329D692D01:01}

次はこちらに柿渋を塗っていきます。

-その他 塗装・掃除・搬入・補強・工作など
-, , ,

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.