「その他 塗装・掃除・搬入・補強・工作など」 一覧

古民家再生を再開します

お店部分が完成して旅に出ていた為に 2週間弱古民家再生作業から離れていましたが、リセットされた頭で再びリノベーション頑張ります。 古民家再生を始めて約2年。 床と天井が完成。壁も三分の一ほど完成しつつ …

今年も大雨がやって来る!雨漏りの家 その後

今年もやって参りました。 台風の季節。   22日は関東地方に直撃ということで、実は我々はこのタイミングを待ちに待っていた訳です。 さかのぼること約1年ほど前。 古民家に引っ越して約1ヶ月の …

石膏ボード35枚の手あげ搬入作業

事前に伝えておきますと、今日のブログはかなり画像の写りが悪いです。 さて、こちら↓決して心霊写真や残像ではありません。 一体なにをしているかといいますと、 雨の夜に夫婦2人で石膏ボードを手上げで運びま …

我が家の電気配線工事

古民家に引っ越してきて、もうすぐ1年。 まだ行ったことのないご近所に久しぶりにお散歩。 小さくて素晴らしい滝や 大きな杉の木。 この土地は心や身体が疲れた時に癒してくれる沢山の自然があり、非常に恵まれ …

粉状の漆喰を手練りする

今日は朝から我々やる気です!! というのも、ようやく漆喰の作業まで辿り着いたから。 古民家に引っ越してきて9ヶ月。 ようやく工事現場の壁とサヨナラする時が迫ってきました。 今回私たちが使う漆喰はこちら …

Bドライ追加搬入

Bドライがなんとか塗れるようになった今日この頃。 我が家にあったのはお試し5体のBドライ。 お試し分が全部塗り終わったので、親族のツテでBドライ50体ゲットしに遠方へ~ ということで、桜並木を横目にプ …

ひたすら材木を運ぶ日

今日は久しぶりに材木を頂きに出かけました。 頼んだのは天井を作るための材料です。 今回は軽トラで3往復! 我が家から車で30分弱、いつも大変お世話になっていますO橋さんの所で材木を頂き 車で家へ戻って …

天井材の塗装作業その2

前回からの続きです。 最近のあるあるネタですが。 翌日に持ち越した液体(ペンキ・柿渋)は だいたい凍ってしまってます。 しょうがないので、お湯を少しだけかけて 日向ぼっこさせます。 ペンキを溶かしてい …

天井材の塗装作業その1

本日も雪は降り続いています。。。。 日光の古民家に住んで始めての雪でしたが 色々勉強になりました。 ご近所の方々曰く「今年の雪はまだ可愛い方」と(._.)考えさせられるお言葉。。。 そんな訳で本日も引 …

(雪対策)梁の補強完了

梁の補強作業も今回でラスト 今回はいままで入れた補強と垂直に❌になるように補強を入れて行きます。 まずは補強の傾きの調整 そして足場に気をつけながらビス留め   下から作業の様子を見ていると …

(雪対策)梁の補強その2

梁の補強第二弾です。 今回はこちら側にも同じく板で補強をしてゆきます。 梁の上の足場が少ないため、下から材木を渡し、それを足場にしながら作業してます。   時には、あらぬ姿になりながら &n …

(雪対策)梁の補強を始める

前回からの続きです。 柿渋で色のトーンを落としたこちらの板を 搬入します。 そして、ハシゴを登り   梁の上へ   そして、久しぶりにインパクトの登場です。   足場が限 …

梁の補強。柿渋を塗っていく。

前回、面取りとヤスリがけでピカピカになったこちらの板。 本日はこちらに一本づつ   柿渋を塗っていきます。   柿渋を塗ると色がかなりトーンダウンするので、梁の色と馴染みが良いので …

(雪対策)梁の補強計画

1月も中旬となり暖冬と言われてはいますが寒さも日々厳しくなってまいりました。 こちら寒冷地の日光ですが、この冬はまだ大雪が降っていません。 外の屋根部分の修復作業はなんとか終わりましたので、雨漏り対策 …

隙間をなんとかしたい!! その2

前回からの続きです。 発泡ウレタンにて隙間をプシューっと埋めていった主人。 今回も引き続き隙間を埋めてまいります。 今回使用するのはこちら!!!!   シリコンシーラント。 まずは前回プシュ …

Copyright© 古民家再生DIYブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.