「 古民家再生 」 一覧
-
古い引戸のコーキング
そろそろ取り付けをしたいのが、食器棚の引き戸たち。 これは、この家に元々あった食器棚の引き戸です。 素敵な建具建ったので再利用。 しかし、立て付けが悪いのか劣化なのか。ガラスが建具に上手く入っておらず …
-
神棚スペースと作業台スペースの石膏ボード貼り
神棚スペースの木工作業は一旦お休みして、次は主人の嫌いな作業、漆喰の壁を作るための石膏ボード貼りです。 といっても、今回貼る面積は少ないですからね。 頑張りましょう。まずは採寸。 石膏ボードの切り出し …
-
食器棚上の神棚スペース作り2
前回、神棚スペースの骨組みが出来上がりました。 今回はこの骨組みに木工の肉付け作業で、屋根と内枠を作って行きます。 まずは事前に採寸した枠通りにシナベニヤをカットし 柿渋で塗装を施します。 屋根に付く …
-
食器棚の上の神棚スペース作り1
主人も出張より戻り、再びキッチンの制作に戻ります。 大まかな完成形が見えて来た背面の食器棚。 この棚の一番上の部分がおうちの形で色を塗っていないのには意味がありまして。 実はこの家を解体する以前にこの …
-
キッチンカウンターに天板を取り付ける
2016/10/01 -キッチン
DIY, キッチンカウンター, セルフリノベーション, 古民家再生前回、柿渋を塗って磨き上げた天板。 今回はこちらを実際に設置していこうと思います。 スパイスボックスの取り付けまで終了しているカウンター棚。 この棚に上から天板を乗せて ビ …
-
鏡面仕上げの下準備。棚の天板作り
作業工程が実際と前後していますが、工程をわかりやすくする為にひとまとめにします。 まずはここまで出来たキッチンカウンターの棚。 ↑これに天板を乗せて、カウンターとしても使用していこうと思います。 さら …
-
掃除用具入れの戸を付ける
2016/09/28 -キッチン
DIY, セルフリノベーション, 古民家再生, 掃除用具入れ制作は再び背面の食器棚に戻ります。 一番右側にある縦長の棚はお掃除用具入れになる予定なので、戸を取り付けようと思います。 使用するのは、やはりおうちに余っていた端材。 ↑こ …
-
キッチンカウンターの棚を組み立てる 2
主人が家の中で黙々と棚作りする中、頃合いを見て私はお外で作業です。 こちらのシナベニヤに柿渋塗装。 塗装して乾燥させたシナベニヤを家の中に運び入れて、棚の後ろ側に貼っていきます。 棚を貼 …
-
食器棚の内側を作る
一番外側の縦と横の板を取り付け 外側の枠が出来ました。 次はこの枠の中に入れる仕切りを組み立てていきます。 下準備を入念にしておいたお陰で、プラモデルを作るように、次々と材料を組み立てて …
-
食器棚の外枠作り
2016/09/21 -リビング・アトリエ
DIY, セルフリノベーション, 古民家, 古民家再生前日に塗装まで完了させた棚の部品を家の中に運び入れます。 形も長さも全てバラバラですけど、大丈夫〜?? どうやら主人は全て把握しているようですね。 まずは棚の縦板に角材を取り付けていきま …
-
材木に棚用の溝を彫る
切り出した材木の約半分に柿渋を塗りましたのでしばし乾燥。 その間に、もう一手間くわえる方の材木を加工していきます。 横棚を取り付ける部分に丸ノコで2本線(材木の厚み分)を入れていきます。 今回は食器棚 …
-
棚用の材木を一気に切り出す
採寸が終わりましたので実際に材料作りの下準備に入ります。 久しぶりにこの自分達でカンナがけをした板を引っ張り出し 採寸したメモを何度もチェック。 今回かなり複雑なパーツ作りで、サイズも形 …
-
キッチン背面とカウンターの棚作りを始めます
キッチン、リビングの床・天井・壁作りが終わり、やっと外枠が完成です\(^o^)/ 続きましてはキッチンの木工作業に入りたいと思います。 キッチンカウンターの剥き出しになったこの正面部分と キッチンの背 …
-
リビング漆喰の壁が完成しました
漆喰塗りの翌日〜!全身が痛いです!! 前夜はリビングの漆喰塗りが終わったものの、あまりの疲労感から養生を外さずに寝てしまいました(;^_^A 体は重いのですが、養生を外した時のスッキリとした快感を求め …
-
リビングの壁に石膏ボードをはる
2016/09/09 -リビング・アトリエ
セルフリノベーション, 作り方, 古民家再生, 壁前回リビングの骨組みが完成しましたので、今回は一気に石膏ボードを貼っていきたいと思います。 壁のサイズをはかって、石膏ボードを切り出します。 そして壁に合わせてパズルのように合わせていき …