「 吉見屋の記事 」 一覧
-
玄関の木工を始めます
ここ1ヶ月以上、キッチンとリビングについやしていましたが、やっと新しい部分に取りかかれます。 それが玄関。 去年、コンクリートの洗い出しをやってから久しぶりに手を入れます。 隣の空間はギャラリーの予定 …
-
ぼんずさんとお庭掃除 古民家湿気対策
先日、主人の旧友であるぼんずさんが名古屋から春日部に来たついでに日光我が家へ寄ってくれましたよ\(^o^)/ 主人よりも器用なのではないか!?というぼんずさん。 1泊2日の我が家でもお庭掃除を綺麗にし …
-
web内覧会 キッチン完成 Before →After
長かったキッチンリノベーションもようやくひと段落しました。やっとBefore →Afterで皆様にご紹介できるようになりました!! ウレシイ!!!! ということでまずはキッチンBefore↓ ※現在の …
-
神棚のお祓い(神棚奉斎)でした。
今日は巷ではハロウィンで盛り上がっているようですが、かなり世間と逆行した記事になりそうです。 実は我が家のささやかなお祝いごと。 地元の米や秋の味覚をふんだんに用意。 お酒も地元のものにしてみましたよ …
-
古民家の神棚を掃除する
現在の我が家に引っ越ししてきた当初、現在のキッチンに神棚が備え付けてありました。 すすとホコリにまみれて、ぐしゃぐしゃのお札が入っていたので、中身は氏神様のところでお焚き上げをしてもらい、神棚は別の部 …
-
食器棚完成により1年ぶりに食器たちがお目見えしました
古民家に引っ越して約1年4ヶ月。 引っ越ししたはいいものの、家を作りながらの生活だったため、キッチンでは最低限必要な食器のみ(主にキャンプ用品)で生活していましたが。 この度、食器棚が完成しましたので …
-
古建具の外枠を利用して引き戸を作る
前回からの続きです。 古い建具の磨りガラスだけを抜き取り↓のような枠だけの状態にしました。 そして解体時に取っておいたアルミサッシ窓の透明ガラスをカットして、枠に入れ込んでいこうと思いましたが・・・ …
-
古い引き戸の枠だけを再利用
小物類も完成しもう直ぐ出来上がるキッチン。 そして、季節はすっかり秋になり冬ももうすぐそこ。 ということでキッチンの機密性を高める為に今回はこちらの↓ キッチンと廊下を隔てる部分に引き戸を入れていこう …
-
100均のタオル掛けを利用してワインラックを作る
2016/10/26 -キッチン
DIY, セルフリノベーション, ワインラック, 古民家キッチン作りもほぼ終盤に差し掛かってまいりましたので、大きな部分から細かいパーツの作りこみ作業になっています。 先日100円ショップで主人が沢山買い込んだ鉄のタオル掛けを今回は使用するみたいです。 ↑ …
-
廃材のガスパイプを使って調理器具掛けを作る
初体験であったタイル作業もなんとか終わり、キッチンの壁がようやく全て完成しました。 しかし、この広いタイルの壁に何もないのは勿体ない。 引き出しの中が調理器具でゴチャゴチャしているのも何とか解決したい …
-
タイルの目地埋め
前回のタイル貼りから数日が経ち、すっかり乾燥したタイル。 ここと↓ ここも↓しっかりくっ付いてます。 今回はこのしっかりくっ付いたタイルの間の目地埋めをしていこうと思います …
-
タイルカットが必要な部分の施工
前回大まかに貼り終えたキッチンタイル。 今回は↓のように、壁などが干渉してタイルの加工が必要な部分に関してです。 ↓こちらもですね。左上の角材が出っ張っています。 こういう …
-
キッチンに白タイルを貼る 1
もう木工は十分んだ〜(; ̄ェ ̄) 主人の木工病がようやく治まって参りましたので、次の工程に入りたいと思います。 次はこの壁と カウンター裏面↓ そして新たに付け足した棚部分の側面 &nb …
-
主人が木工病すぎて発狂
うお〜!!!!!! どんだけ作るんだ〜!!!!!! と、色々驚いているのですが、数日前から我が家の木工オバケはとても楽しそう。。。。 あまりに色々作るものですから、今日はその小物作品を一挙公開です&g …
-
キッチンカウンター脇に米びつ作り(主人の木工病)
連日続いております主人の木工病。 今回はシステムキッチンに少しだけ継ぎ足しをした木枠部分の施工です。 この一番下の引き出しを米びつにしたいので、米びつのサイズを測りながら形を決めていきます。 &nbs …